※広告を含みます
毎日Audibleで読書しているワタルです。
仕事が遅くて悩んでいる
仕事が遅いと、締め切りに間に合わなかったり、チームの足を引っ張ったりしてきついですよね?
そんな人はどうしたら仕事が早くなるのか、考えることも多いのでは?
そこでおすすめしたいのが、仮説思考という考え方です。
仮説思考とは何か
仮説思考とは、問題解決の際に情報を大量に集める前に、早い段階で仮説を立て、仮説を検証していく思考法を言います。
無駄に情報を集めることがないので、人よりも早く答えにたどり着けます。
仮説思考は鍛えれば鍛えるほど、仮説の精度が上がり、人よりも早く課題を解決できます。
また仮説思考が身につくと、先見性や決断力も向上します。
よく予測してから動けと言われますが、それが仮説思考です。
しかしながら、そう言われても実際に行うのは難しいです。
下記で紹介する本はわかりやすく解説されているので、とても参考になります。
仮説思考の鍛え方
仮説思考を鍛えるには、仮説を立て、それを検証することを繰り返す必要があります。
ただ仮説を立てると言っても、立て方にも様々な手法があります。
間違った仮説ばかりを立てていると、余計に時間がかかってしまいます。
コンサルタントをされていて、問題解決において経験豊富な、著者の本を読んで知識を入れるのもいいとおもいます。
忙しい方の読書には、Audibleがおすすめ
以下で紹介する本はどちらもAudibleの聴き放題対象の本です。
Audibleは、月額1500円で12万冊以上の本が読み放題になります。
有名な自己啓発本も多く、質が高い本も聴き放題の対象になっています。
Audibleはスマホとイヤホンがあれば、どこでも聴き始めることができるので、忙しい人に向いています。
個人的におすすめのAudibleの使い方としては、聴いた後、もしくは聴きながらでもメモを残すことです。
頭に残りやすくなります。
30日間、無料でお試しできますよ。
仮説思考が学べるおすすめ本2選
仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法(内田和成)
ビジネス書で「仮説」の重要性を説くものは少なくないが、中でも本書の特徴は、とにかく早く仮説を立てるなど「スピード」を重視すること。
Amazon
本書では仮説思考の必要性、仮説の立て方・閃き方、仮説の検証方法について学べます。
著者はコンサルティング企業のBCGで問題解決の仕事をされていた方です。
Amazonでの評価は4.2。レビュー数は651件です。(2022年7月時点)
多くの人が読んでいて、高評価です。
月額1500円のAudible聴き放題対象本です。
問題解決力を高める 推論の技術(羽田康祐 k_bird)
不確実性の高い環境変化を読み解いた上で、
確実性の高い仮説と結論を生み出す「推論力」が必要になるのだ。
Amazon
帰納法、演繹法、アブダクションなどを使った仮説の立て方が学べます。
Amazonでの評価は4.1。レビュー数は428件。(2022年7月時点)
高評価です。
月額1500円のAudible聴き放題対象本です。
最後に
仮説思考は仕事をする上でとても大切なスキルです。
Audibleでスキマ時間に知識を入れてみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント